2011年12月21日

◆鳥の置きみやげ

ベランダに置いてある洗濯機の上方にパイプが通っています。
日暮れ頃になると一羽のイソヒヨドリがやって来て、このパイプにとまって眠ります。

集落の年末清掃から帰り、晴れているうちに汚れた衣類を洗濯しようとベランダに出てみると、洗濯機にピンク色のものがたっぷりと付着しています。
普段とは色も量も違いますが、イソヒヨドリの置きみやげです。
相棒と2人で「何のにおいだろうねぇ?」「エビのにおいだぁ」。
エビを食べたのでしょうか? 

動物の糞には食べたものの痕跡があるので、わりと見るのは好きです。
植物の実を食べていれば、小さな種がいっぱい入っています。
学生の時、生態学実習で調べた糞にはバッタのようなものが入っていました。

この日はエビの香りのする洗濯機の掃除が大変でした。 ひよこ





同じカテゴリー()の記事
鳥
(2011-12-13 16:49)


Posted by 有光綾子 at 21:15 │