2012年02月19日

◆久しぶりに・・

沖縄本島中部に、見続けている海があります。
都合でなかなか行くことができず、気になっていました。

先日、約7ヶ月振りに入りました。
時期的に透明度がよく、太陽光も差し込み、明るい海中でした。
私たちはスキンダイビングなので、海岸近くの浅い海です。

海岸近くでも、たくさんの生きものたちがいます。

見続けているおなじみのサンゴがいくつもあります。
元気に成長しているものは、ホッとし、嬉しくなります。

直径40cm程のテーブルサンゴは元気なサンゴでした。以前、枝が折れた時も回復しました。
しかし、この日確認すると、全体が死んでしまっていました。
何があったのでしょう。

冬用の6.5mmのウェットスーツを着てフードもかぶっていますが、1時間ほどで寒くなりました。
もっと見て回りたかったのですが、動きが鈍くなってきたので限界でした。

寒さに強い相棒が上がって来るまでの間、護岸に座り、日向ぼっこで暖まります。

上からは分かりませんが、水面下には海の生きものたちの世界があります。
波打ち際から一歩水に入れば、そこはもう海の生きものたちの世界です。
そう思うと、いつも不思議な感覚になります。


同じカテゴリー()の記事
潮だまりにて
潮だまりにて(2013-01-27 19:00)

明日 那覇で
明日 那覇で(2012-09-01 17:01)


Posted by 有光綾子 at 20:45 │